「 生活の知恵(LIFE HACK) 」 一覧
システム手帳で使うリフィルはどれ?!オススメの使い方は?
2015/11/05 | 生活の知恵(LIFE HACK)
システム手帳は最強のパートナ!? システム手帳ってよく聞くけれど皆さん、どんな印象をお持ちですか? 自分で全部選ばなくちゃいけないから面倒くさい? 確かに、バインダーからリフィルと自分で
ケーキフィルムはこうはずす!?はずし方とマナーとは
2015/10/29 | 生活の知恵(LIFE HACK), 雑学
クリスマスシーズン到来! もうすぐクリスマスシーズンですよね。 毎年この季節になると「クリスマスケーキ」の広告が派手に出始めます。 去年はアイスクリームケーキにしたから今
手帳で夢を叶えよう!使い方でワンランクupする方法
2015/10/27 | 生活の知恵(LIFE HACK)
もうすぐ来年の手帳を新調する季節ですね。 文房具売り場には楽しそうな手帳が沢山あって見ているだけで幸せですよね。 ほとんどの方は年に一度のお買い物だと思います。 そんな大切な手帳だからこ
トイレットペーパー収納難民に朗報!オシャレアイデア3選!!
2015/10/21 | 生活の知恵(LIFE HACK)
トイレットペーパーの収納って困りませんか? トイレになくてはならないもの、それは「トイレットペーパー」 だけど、収納に困った事はありませんか? 買ってきた袋のまま押入れに入れ
湯豆腐のたれは何がお勧め?私のBEST3はこれ!
2015/07/18 | 生活の知恵(LIFE HACK)
寒い季節になってくると、湯豆腐が恋しくなりますね。 具財を切っておくだけでいいので準備も楽ちん♪だけどいつも同じたれになってしまっていませんか? 湯豆腐は豆腐が主役。豆腐に含まれる大豆
パソコンの購入はどこで?ぼくはネットでこう買った!
2015/07/09 | 生活の知恵(LIFE HACK) パソコン
現在、我が家にはデスクトップパソコン2台とノートパソコン2台が有ります。 今年になって購入したパソコンは3台(新規1台、買い替え2台)で、その3台目は通販で購入して、ちょうど届いたところです。
pm2.5の対策は?pm2.5を良く知って健康被害を防ぐ!!
2015/07/06 | 健康, 生活の知恵(LIFE HACK)
呼吸器へ恐ろしいダメージを与える、PM2.5の話題が頻繁に報道されるようになりました。 毎年冬~春先になると隣国 中華人民共和国(中国)から偏西風に乗って飛来します。 中国で発生したPM
布団のダニ退治。掃除機だけで大丈夫なのか?
2015/06/16 | 健康, 生活の知恵(LIFE HACK)
布団のダニって気になりますか? 実際にダニを見たことは無いけど、ぼくは、すごく気になります。気持ち悪い。 そして、布団はいつもきれいにしておきたい。だけど、面倒でもある。ジレンマです。
ゴールド免許の条件?これで、まるっとわかる!!
2015/06/11 | 生活の知恵(LIFE HACK) 自動車
ぼくも、若い頃は免停になったことが有ります。(なんと、通算3度も) それでも、ここ十数年はゴールド免許をキープしてがんばっています。 しかし、一般的になろうと思うと、なかなか大変で、維持するの
三温糖と白糖の違い?勘違いしている人が多いらしい!!
2015/06/10 | 生活の知恵(LIFE HACK) 違いは何?
たぶん、ぼくも勘違いをしている人の中の一人です。 職場で、何かの拍子に砂糖の使い分けの話になった時に、「三温糖」が健康にいいらしいよと言う話を聞いて、気になったので調べてみました。 うちで
口唇ヘルペスを早く治す方法!大切な日に間に合わせる!!
2015/05/28 | 健康, 生活の知恵(LIFE HACK)
くちびるのあたりに「ピリピリ」違和感があると、2~3日して、あのいやな水泡が出てきます。痛いし目立つし早く治したいものです。 ましてや、大切な日がすぐ近くに迫っていると何とか間に合せたいと思って
台風と温帯低気圧の違いは?油断できないのはどっち?
2015/05/27 | アウトドア, 生活の知恵(LIFE HACK) 違いは何?
天気予報で、気象予報士の人が「台風はまもなく温帯低気圧に変わる見込みです」と話す場面、けっこう見たこと有りますよね。 たいていの人は、「アー良かった、もう台風も終わるなあ」と安心すると思います。
ブルーライトカットメガネのおすすめ度?2年間使った感想はコレ!!
2015/05/19 | お金・保険, 健康, 生活の知恵(LIFE HACK)
「ブルーライト」と言う言葉を良く効くようになりました。パソコンやスマホの画面から出る光の中でも、特に目に悪影響のある光。それが「ブルーライト」です。 僕は、使用し始めて2年ほどたっています。
シーツの洗濯。洗う頻度はどれくらい? あなたはどっち?清潔派。それとも・・
2015/04/26 | 生活の知恵(LIFE HACK)
アラフィフの管理人は最近、加齢臭がちょっと気になりはじめています。 職場でリサーチしたところ、今のところ大丈夫そうなのでちょっと「ホッと」していますが、先日、朝起きた時にシーツのにおいが気になり
免許の更新、時間は意外とかからない!!面倒でついつい後回しになってないですか?
2015/04/23 | 生活の知恵(LIFE HACK) 自動車
5年ぶりに免許の更新に行ってきました。前回は、面倒がって後回しにしていて、もうちょっとで失効しそうになった記憶があります。今回、誕生日の一ヶ月ほど前にはがきが届いたときは「えっ、もうそんな時期、めんど